2013年8月30日金曜日

8月27日練習

こんにちは、オブリガード鷺沼校コーチの後藤です。

夏休みも終わりですね。
宿題は終わりましたでしょうか?

世界の教育を見ると、夏休みが2カ月以上あって、宿題もない国もあるそうです。
それでいて学力が低いかと言うとそうとは限りません。

国の教育方針によって、子どもたちの成長の仕方が変わって来ます。

日本の識字能力や読解能力、協調性といった力は世界に誇るものです。
文化祭や体育祭など、子どもたちが主体的にまとまって行うイベントは海外の教育者が研究に来るほどです。

逆に、問題の解決能力などは北欧の教育が優れています。
日本が3×4=?
という穴埋め問題に対して、
?×?=12
という問題をたくさん解いています。

どちらが正しいかという議論もありますが、
教育の主役は子どもたちです。
一人一人の子どもに合った学習スタイルを寄り添って一緒に考えてあげたいものです。
 
さて、今回の練習メニューです。 
 
U7
①アップ
ボールに触るのはどっちが早いかな?
ダッシュ競争です。

②ジグザグドリブル
コーンにぶつからないようにドリブル。
みんな始めたころに比べて本当にスピードが上がっていますね。




③1vs1キープ練習
二人一組で一つのボールを取り合います。相手から逃げるようにしているとネット際まで詰め寄られてしまいます。相手にボールを奪われるのを恐れずに、コートの真ん中を目指してボールコントロールしましょう。
 

④トラップ&シュート練習
コーチが投げたボールをトラップしドリブルしてシュートします。
仕上げは、2人で1つのボールを取り合って、シュートします。
⑤2vs2
守りが2人、攻めが2人で2vs2を行います。
一人で攻めることも難しいですし、一人で守ることも難しいです。
ではどうしたら良いか?
サッカーは味方と一緒にするのですね

ゲーム
時には相手より人数が少ないことがあります。
ゴールの大きさが相手より大きいこともあります。
実際の試合では、相手と能力が全く同じということはありません。
状況に対して、どのように対処するのか、楽しみながら解決していきましょう。
 

U10

 ①アップ
各種ダッシュ、ドリブル。
ボール出し!

②1vs1
個の力を伸ばします。
一人で局面を打開する力をつけましょう。

③2vs2
チームの力を伸ばします。
複数人で有利な状況を作っていきましょう。

④ゲーム
点数を決められて負けてしまったことをキーパーの責任にするのは簡単です。
けれど、そこに至るまでにはシュートされないためのディフェンスはしていたでしょうか?
シュートを打たれる前にドリブルを止めたり、パスを防いだりしたでしょうか?
責任を人に向けるのは簡単ですが、自分で出来ることを考えて次に活かす子は上手くなります(^^)/
 

--
OBRIGADO SOCCER SCHOOL SAGINUMA
Mail :
obrigado.saginuma@gmail.com
Web : http://obrigado.info/
Mobile : http://obrigado.info/m/

0 件のコメント:

コメントを投稿