2013年12月28日土曜日

12月24日 蹴り収め

12月24日の練習はゲームデー。

2013年の練習の成果を見せようと必死に戦ってくれました。

U-7の子達はとにかく皆とボールを蹴れるのが楽しくて仕方がない様子。

とてつもなく寒かったのですがとても熱いゲームにコーチ陣も熱くなりました。

U-10はとてつもないループシュートを決められて本気で悔しかったというか・・・。

しかしああいうアイデアを持っていたんだなと感心しました。

おそらくやった本人は良い意味で何も考えないで本能的に咄嗟に出たプレーなんでしょうけどね。

 偶然だったかもしれないけどそういうことの積み重ねでプラス思考でサッカーに取り組んで2014年も皆と一緒に楽しんでいこうと思います。

皆様良いお年を!!



--
OBRIGADO SOCCER SCHOOL SAGINUMA
Mail :
obrigado.saginuma@gmail.com
Web : http://obrigado.info/
Mobile : http://obrigado.info/m/

2013年12月20日金曜日

12月17日 トレーニング クリスマス会

 この日はいつものトレーニングに加えて望月サンタからのプレゼントもありました。

U-7は一対一の状況を想定したシュート練習からのゲーム。

U-10ではゴール2つのミニゲーム。
シュートは必ずダイレクトシュートのみというルール

ゲーム中はゲームフリーズをして状況判断の修正を行いました。 

何故シュートを打ったのか。
そのポジションにいてボールはもらえるのか。
リスタート時に皆が蹴りたがりボールに群がる事にどういうメリットがあるのか。

等を問いかけて考えを整理してプレーをした方がいいという事を考えてもらいました。

その後のボール2つのゲームでは練習メニューを踏まえて取り組めた子もいましたがまだ整理がつかない子もいたようです。

繰り返し問いかけて考えてプレーする事を全員が習慣化するしかないでしょう。

 難しい事を嫌がる子がいるかな、と思いましたがいなかったのが素晴らしいです。



クリスマス会

写真を取り損ねました。

残念!!

歌を歌う子も多くいて非常に盛り上がりました。

個人的には保護者の方々に挨拶が出来たのが収穫です。

またピッチ外の子供達の行動を見ることが出来たのもそう。

1人1人のキャラクターが違うのもいいですね。

何より元気!

元気が一番!

来週も元気100%でいきましょう!

四方浩文




--
OBRIGADO SOCCER SCHOOL SAGINUMA
Mail :
obrigado.saginuma@gmail.com
Web : http://obrigado.info/
Mobile : http://obrigado.info/m/

2013年12月13日金曜日

12月10日 トレーニング

 【U-7  トレーニング】

 アップ ボールタッチ ドリブル
2人組みボールキープ
広いスペースの中で全体を見るように意識しながら制限時間内でボールキープ。

 
・ドリブルシュート
 右サイド、左サイドそれぞれ45度の位置からペナルティーエリア外に 1メートル四方のエリアを作る。
中から外に持ち出してシュート。
外側から中に切れ込んでシュート。
その時のエリアへの入り方、出てからシュートまでに時間をかけないで打てるようにする事を意識する。

 
・ゲーム
練習でやったことを出すことを意識してやる。
ゲームに関わろうとする意欲をこの日の練習でも感じました。
楽しむ事を第一に最初から最後まで取り組んでくれました。

 
【U-10  トレーニング】
ドリブル
1メートル四方のエリアを作る。
そこを中心に左右にコーンを置いて5人ずつ分かれる。
エリアは敵DFというイメージ。
・両方同時にスタートして向かっていき直前で右アウトサイドでフェイントして抜いて奥のコーンに向かう。
・左アウトサイド
・左右インサイドでシュートフェイント
・右シザース
・左シザース
・ルーレット

敵を抜いてからの置き去りにするイメージでスピードアップする事。
この点は向上の余地がある。
次回以降も徹底して植えつけたいポイントになります。
ここが変われば運ぶドリブルと抜くドリブルも教えられそうです。
年明けでしょうか。
 
・ゲーム
3チームに分けて2つのボールでゲームをします。
1点制で勝ち残りになります。

ゲームになると性格が出てきて自然とそれぞれの好きなポジションでのプレーをしています。
このままの速度でレベルアップしていけばそのポジションでのプレーの楽しみ方が分かってくるのではないかと思います。
事実、何人かは感覚的に分かっているような印象を持ちました。
そういう選手を一人でも増やしていこうと思います。
次回もよろしくお願いします。

四方浩文







--
OBRIGADO SOCCER SCHOOL SAGINUMA
Mail :
obrigado.saginuma@gmail.com
Web : http://obrigado.info/
Mobile : http://obrigado.info/m/

2013年12月3日火曜日

12月3日 練習

こんにちは。オブリガードサッカースクール鷺沼校の新コーチ四方浩文です。よろしくお願いします。


【U-7  トレーニング】
・アップ ボールタッチ 
コーンをジグザグドリブル 右足だけ 左足だけ タッピング 制限時間内にコーンをドリブルで抜ける 。
2人組みでボールキープ。テーマとしてはボールをキープする方は腕を使って相手より遠い位置にボールを置いてキープすることを意識する。

・さらにドリブルトレーニング。
後ろに向かってタッピングでドリブル。 シザースフェイントでドリブル。

・ドリブルシュート 
右サイド、左サイドそれぞれ45度の位置からペナルティーエリア外に 1メートル四方のエリアを作る。
そこに必ず外側から入っていき中に切れ込んでシュート。
 シュートする前にゴールを見る事。
切れ込んでからシュートまで時間をかけない事をテーマに取り組みました。

・ゲーム
今日の練習でやったことを出すことを意識してやる。

ゲーム中はどんどん自分がゲームを決めるという意識で積極的にプレーしていました。
この良さをもっともっと出していけば個のレベルを上げていけると思います。

 【U-10  トレーニング】
 アップ  リフティング ボールタッチ、タッピング、マーカー移動、マーカーを使った様々な動きなど…

 ドリブル 
4つのポイントを作りドリブルトレーニング
・45センチ四方のエリアを作り左、中、右、中、前の順に片足ずつ入るステップワークを入れる。
終わったら前に置いてあるボールを取りにいきタッチラインまで全力ドリブル。距離は約10メートル。
・体の向きを変えずに足の裏でダブルタッチして進んでいく。6つのコーンを30センチ間隔で置いてありダブルタッチが終わったらタッチラインまでドリブル。
・1メートル間隔でコーンを斜め前に左右交互に置いてそこに向かって片足とびでジャンプ。
高く、着地したら2秒間片足立ちでキープ。次は逆のコーンへ片足とび。右足2回、左足2回。
終わったら前方にあいてあるボールでドリブル。
・8の字を描くようにドリブル2回。右足だけ。左足だけ。終わったらタッチラインまでドリブル。


・ゲーム
3チームに分けて2つのボールでゲームをします。
1点制で勝ち残りになります。

 私自身がアルゼンチンにサッカー留学していた事もありその時に学んだ経験した事をスクール生にも取り組んでいただきました。
この年代はボールタッチが柔らかく身につきやすい時期です。
それを止まった状態で、またはコーン相手にスムーズに出来るようになることそれ自体は十分素晴らしい事ですが、試合の中でどれだけ出来るようになるかという事を身につけるのもまた良い年代です。
それを可能にする為には体の動かし方をスムーズにする為のトレーニングも必要になります。
そういう要素を取り入れたトレーニングをやっていこうと思います。
鷺沼校のスクール生のサッカーを楽しむ姿勢と勝負にこだわる気持ちの強さは大事な資質の1つです。
彼らに新しい刺激を与えながらサッカーを一緒に楽しんでいこうと思います。
よろしくお願いします。

四方浩文


--
OBRIGADO SOCCER SCHOOL SAGINUMA
Mail :
obrigado.saginuma@gmail.com
Web : http://obrigado.info/
Mobile : http://obrigado.info/m/

2013年11月22日金曜日

11月19日 練習

【U-7  トレーニング】

・アップ(コーチにボール当て、ボールタッチ、タッピングなど…)
この日は普段のアップとは違い、新しいメニューを導入しました。
トレーニング内容にマンネリや飽きがきてしまってはいけない配慮として今後もアップメニューを変えていきたいと思います。

・1vs1
それぞれ3ゾーンに分けて、対人プレーをしました。
コーチからのボールに2人がボールを奪い、先にキープした選手とキープされた選手がそれぞれボールを奪い合い目的に対してプレーしました。

・シュート
二つのゴールに対してボールの軌道や種類、質を見極めて近いゴールを目指しました。
この時に大事なポイントはただ走るだけではなく、ボールの質に対してどう動くのか?ただ走るだけではなくバックステップなどを踏まえた走りや体勢づくりなどを意識して、より良い体の状態でゴールを目指します。

・ゲーム
ゲームでは練習の内容を意識してもらいます。
途中、ゲームを中断して仲間同士でのディスカッションをしてもらい自ら考える力を養っていきたいと思います。

【U-10  トレーニング】

・アップ(ボールタッチ、タッピング、マーカー移動、マーカーを使った様々な動きなど…)
U-10もU-7同様に常な新鮮なメニューを取り入れたいと考えてます。
毎日同じメニューでは料理と同じで飽きてしまい先には進みにくくなりますから、常な新鮮なメニューを導入することでトレーニングに没頭してもらえればと思います。

・シュート
2人の選手のコンビネーションからゴールを狙います。
パス交換から選手が入れ替わりシュートに至るまでの動きや受ける動き・タイミングが大事になってきます。


・1vs1〜3vs3
人数や状況に応じてゴールを目指します。
コーチの伝えた人数で対人プレーをしてもらい、厳しくボールを奪いオフェンスはゴールをディフェンスはクリアとしてコーチへ目指します。

・ゲーム
いつも同様に3チームに分けて2つのボールでゲームをします。
1点制で勝ち残りになります。
練習でやったことを常に意識しながら2つのボールでゴールを守りゴールを目指します。
常に二つのボールがあるので幅広い視野や注意力、そして危険察知能力が必要となります。
このような状況では間接視野が大事になってきます。
常なピッチ上では何が起きているのか…
上の年代に行く前に必要なことですね。



シースック  直樹




--
OBRIGADO SOCCER SCHOOL SAGINUMA
Mail :
obrigado.saginuma@gmail.com
Web : http://obrigado.info/
Mobile : http://obrigado.info/m/

2013年10月30日水曜日

10月29日練習

こんにちは、オブリガード鷺沼校コーチの後藤です。

この日は雨模様で寒さも増した一日でしたが、たくさんの子どもたちが参加してくれました。

雨の中もたまには楽しいものです、ただし風邪などひかないように着替えやうがい手洗いをしっかりしましょう。

そして挨拶できなかった方も多いのでこの場を借りて、このたび私が鷺沼校の担当から離れることをお知らせします。
長い間、大切なお子様を預けていただいたことに感謝しております。
そして大きく成長してきた子どもたちを誇りに思います。

現場を離れるのは断腸の思いですが、子どもたちの未来につながる仕事をすることになりました。
私事ですが、難病でサッカーが出来なくなったことがあり、食育(予防医学)・メンタルヘルス(心の健康)の勉強をずっとしておりました。
今見ている子どもたちの笑顔を見る度に、この笑顔を奪うような環境を少しでも改善していきたいと想いを強くして来た次第です。
サッカーが上手くなる以前に、健康を損なってはサッカーもできなくなってしまいますからね。

さて、今オブリガードでは技術が上手くなるだけでなく、試合に勝てる強さも身につけられるように練習準備をしています。
今後のオブリガードも、楽しく上手になれて勝負にも強くなれる環境を提供していきます。

みんなはサッカー好きでしょうか?
コーチはサッカーが好きです。
そしてサッカーが上手くなると、もっとサッカーが楽しく好きになれます。

練習や試合がうまくいかないときは、そのことを思い出してみて下さい。
サッカーが大好きなことが、きっとみんなの力になってくれます。

さて、今回の練習メニューです。
(雨模様だったので写真はなしです。) 
 
U7
①アップ・ドリブル練習
いつもより長い距離をダッシュします。
いつもより広い間隔のコーンをジグザグドリブルします。
雨の日はボールが滑ってコントロールが難しいので特にボールが前に転がり過ぎないように優しく蹴り出しましょう。

②1vs1キープ
ボールを相手に取られないようにするだけでなく、ゴールを目指します。
また、ボールをキープしておくことがルールなのでシュートではなく、ゴールエリアでボールを踏んで止めます。

 
③1vs1ドリブル突破
コーチが前方に転がしたボールをトラップして反転しドリブルします。
その時にディフェンスも一人ボールを後から追いかけます。
どちらも早くボールにアプローチすることが大切です。
④シュート練習
雨の日のシュートはコツがあります。
低い弾道で強いシュートを打つと、バウンドでボールが伸びます。
要は、キーパーが取りにくいボールになります。

⑤ゲーム
パスをもらいたい時、みんなはどこにいるでしょうか?
ボールに近い位置・遠い位置?
相手選手がいる所・いない所?
コーチに声をかけられる前に走り出している子もいます。
自分とチームメイトがプレイしやすい位置を探しましょう。





U10
①アップ
足踏みしてからのダッシュ、後ろ向きからのダッシュ、ジャンプしてからのダッシュなど、瞬発力も鍛えていきます。
直線でトップスピードドリブルを行い、ゴール地点ではキチンとボールを止めらる事が重要です。
試合中にもいくら早いスピードが出てもボールに自分が追い付いていなければ相手にボールをとられてしまいます。
 
②1vs1
ドリブルで相手をかわしシュートします。
横幅を広げたのでドリブルコースの選択肢が増えました。
まずは相手のいないほうへドリブル、相手に追い付かれてきたらそれをフェイントにするなど工夫していきましょう。

③2vs2・3vs3
②同様に横幅をいかに利用するかがポイントです。
ディフェンスのいないところでパスを受ける事ができれば、あとはシュートするだけです。
④ゲーム
寒くなって来たので、待ち時間で身体を冷やさないのもスポーツマンの基本です。
コートの隅でドリブルをしますが、これもどう取り組むかで上達具合が変わります。
いつもよりタッチ数を多くする、少なくする。いつもと違う足の部分でドリブルしてみる。逆足だけでどりぶるする。これは自分次第です。

--
OBRIGADO SOCCER SCHOOL SAGINUMA
Mail :
obrigado.saginuma@gmail.com
Web : http://obrigado.info/
Mobile : http://obrigado.info/m/

2013年10月24日木曜日

10月22日練習

こんにちは、オブリガード鷺沼校コーチの後藤です。

子どもたちと話したり練習をしていると、その時その時で興味関心を持っているものが違います。
そして、それは大抵数週間から1か月もすればブームが去る様に変わっていきます。

時々、その流行りごとに手を焼かされることもあります。
練習中に流行りのギャグやら動作を繰り返したりする子もいるからです。

けれどそれも一つの才能だったりします。
練習でも、1vs1をやりたい、シュート練習をやりたい、等々。。。
自分の興味関心を持ったものについて繰り返し取り組むのです。

その場に即したものごとに興味関心を促し、力を発揮できるようにコーチしていけたらと思います。
 
さて、今回の練習メニューです。

U7
①アップ・ドリブル練習
直線ダッシュでコーンを回って戻って来ます。
ボールありとなしで行い、仕上げは一つのボールをつなぐリレーで勝負です。

②1vs1キープ
コート半分の大きさの中でボールを取り合います。
対戦相手に加えて、周りも見て人とぶつからないボールコントロールしやすい場所を探しましょう。


 
 
③1vs1シュート
二人一組でどちらが早いか競争です。
自分の番が終わったら素早く次の人の邪魔にならないように移動しましょう。
チームスポーツは周りとの調和も勉強になりますね。









④対面1vs1
コーンを回ってボールを取りシュートをします。
この時ボールを早く取らないとディフェンスが寄って来ます。
どの方向へトラップするか、自分がシュートしやすい位置はどこか、感覚を育てていきましょう。
 
⑤ゲーム
大きいゴールを使っているので思いきってシュートしていきましょう。
シュートは打たないと入りません!


U10
①アップ
足踏みしてからのダッシュ、後ろ向きからのダッシュ、ジャンプしてからのダッシュなど、瞬発力も鍛えていきます。
直線でトップスピードドリブルを行い、ゴール地点ではキチンとボールを止めらる事が重要です。
試合中にもいくら早いスピードが出てもボールに自分が追い付いていなければ相手にボールをとられてしまいます。

②ジグザグドリブル練習
ワンタッチでのコントロールが出来るようになると全ての技術が向上します。
一回目のボールタッチで自分が思う所にボールを移動できることが、次のプレーの質を決めます。
 
③1vs1
ドリブルで相手をかわしシュートします。
横幅を広げたのでドリブルコースの選択肢が増えました。
相手を抜ききらなくてもシュートが打てると、シュートフェイントが有効になってきますね。

 
④2vs2・3vs3
コーチが言った数だけ、ピッチに人が出て来て対戦します。
今回はチーム対抗戦もしました。
攻めも守りも、実はボールに関わっていない選手の役割がとても大きいです。
自分がどこにいたら良いか、常に考えていきましょう。
コーチが話したカバーリング、憶えているかな?


⑤ゲーム
コーチがキーパーをやっていますが、皆上達しているので必死です。
キーパーグローブを用意しているコーチもいます。
コーチも練習して上手くなっていくので、更にそれを越えていくことを期待しています。
 
 
 

--
OBRIGADO SOCCER SCHOOL SAGINUMA
Mail :
obrigado.saginuma@gmail.com
Web : http://obrigado.info/
Mobile : http://obrigado.info/m/

2013年10月11日金曜日

10月8日練習

こんばんわ、オブリガード鷺沼校コーチの後藤です。

 
涼しい季節になってきました。
汗をかいても帰りに汗が冷えないように、汗ふきタオルを忘れずに持ってきてくださいね。
 
最近では、子どもたちの出す力が弱まっているそうです。
便秘になる子も多く、汗をかく力も弱まっている状態だそうです。
 
更には熱を出してウイルスを出す力も弱まっているそうです。
つまりは風邪も引けないのだとか。
 
オブリガードの子たちはみんな元気いっぱい走り回っているので心配ないですよね。
 
たくさん走って体力をつけて、もっと練習ができて、もっともっと上達して。
楽しくてもっと走って、さらに体力がついて健康に過ごせる。
 
そのためにも練習の課題につまづいたりしたら、いつでもコーチに相談して下さい。
さて、今回の練習メニューです。

U7
①アップ
コーンを飛び越えたり、後ろ向きでコーンをよけたりして走ります。
 
②ドリブル練習
ジグザグにコーンをよけてドリブルをします。
自分でスピードを上げられる人は早いスピードでチャレンジしてみましょう。
失敗しても大丈夫、コーチはチャレンジを応援します。

③1vs1キープ練習
コーチの指示した場所を手で触ります。
目、肩、腰、頭、ボール!
ボールの合図でボールを取り合い、相手に取られないようにします。

1vs1シュート
ボールをトラップしてシュートします。
二人一組でどちらが早いか競争です。
早くシュートできるようになったら次はキーパーのいない所を狙えるようにしましょう。 
 
⑤ミニゲーム
コーチが言った数字の人数だけピッチに出て1vs1.2vs2.3vs3...をしていきます。
サッカーの試合中も場面を区切ると、1vs1.2vs2.3vs3...の連続です。
場面ごとに瞬時に頭の切り替えをしていけるようにしていきましょう。

⑥シュート練習
コーンを回ってシュートをします。
後ろから転がってくるボールを目指すゴール方向にトラップしてシュートします。



⑥ゲーム
1時間の練習の中で疲れていると思いますが、疲れている時にどれだけ思った通りのプレイができるかが勝負です。


U10
①アップ
各種ダッシュ。
トップスピードドリブル。

②ジグザグドリブル練習
ボールを見ないでドリブル出来るように反復練習です。
ワンタッチでコーンをよけていけるように力加減を憶えて行きましょう。

③1vs1
ドリブルで相手をかわしシュートします。
ジグザグドリブルでコーンをかわすようにはいけませんが、慌てずに相手をかわせるように繰り返し練習しましょう。

④2vs2
ドリブルが出来ると、相手はドリブルを警戒するのでパスが通りやすくなります。
パスが通ると相手はパスを警戒するのでドリブルがしやすくなります。
両方できると、相乗効果で試合に役立ちます。

⑤ゲーム
先輩プレイヤーは後輩プレイヤーにどんな声掛けをしたらチームが一丸となるか考えてみましょう。
先輩は身体も大きければ経験も豊富でどうしたら良いかも知っているはずです。
是非アドバイスしてあげてください。
 










--
OBRIGADO SOCCER SCHOOL SAGINUMA
Mail :
obrigado.saginuma@gmail.com
Web : http://obrigado.info/
Mobile : http://obrigado.info/m/

2013年10月3日木曜日

10月1日練習

こんばんわ、オブリガード鷺沼校コーチの後藤です。
現在、食育の勉強をしています。
食が身体に、そして心に与える影響は大きいですね。
自炊がままならないので大きなことは言えませんが、手作りの大切さを痛感します。
 
私自身、子ども時代はアトピーやアレルギーがあり、今も医師からは食事制限の指導を受けていて体質改善中です。
昨今では、アトピーやアレルギーを持っている人口は更に増えていて、子どもたちの口に入るものは誰もが気になる所だと思います。
 
また、サッカーに関連する所では、体力や集中力にもつながる重要な要素です。
 
しかしながら、仕事などで時間を取られ食事を作ったり、考えたり時間を費やせないのが現代でもあります。
また、家庭文化や教育方針で食卓のありかたもそれぞれのご家庭であると思います。
 
それらを理解した上で、親子が幸せになれるライフスタイルに合った、健康でサッカーも頑張れる食環境や知識が広がっていくことを願います。
 
さて、今回の練習メニューです。

U7
①アップ
コーンを飛び越えたり、ジグザグにコーンをよけて走ります。

②ドリブル練習
①で使ったコースでコーンにぶつからないようにジグザグドリブルします。

③1vs1キープ練習
コーチの指示した場所を手で触ります。
目、肩、腰、頭、ボール!
ボールの合図でボールを取り合います。


1vs1シュート
自分のボールをトラップして早くシュートします。
コーチの肩を触って、位置についてスタートです。
 
⑤ミニゲーム
コーチが数字を言います
その数字の人数だけプレイに参加できます。
集中していないと自分の番が来たことに気付きません。
注意して練習に挑みましょう。

⑥ゲーム
気付くと広いコートなのに、みんな同じ場所に固まっています。
狭い所と広い所ではどっちが相手にボールをとられないかな?シュートはしやすいかな?


U10
①アップ
各種ダッシュ。
トップスピードドリブル。

②ジグザグドリブル練習
ボールを見ないでドリブル出来るように反復練習です。
インサイド、右足限定、左足限定、アウトサイド、タイムトライアルと課題を難しくしていきます。

③1vs1
ドリブルで相手をかわしシュートを狙います。
スピードを落とさずにドリブルを仕掛けるのがコツです。
そのために攻めが助走を取れる距離を作ってから始めます。


④2vs2
ドリブルが出来ると、相手はドリブルを警戒するのでパスが通りやすくなります。
パスが通ると相手はパスを警戒するのでドリブルがしやすくなります。
両方できると、相乗効果で試合に役立ちます。

⑤ゲーム
試合前のチーム決め。
皆協力して準備して、試合時間をたくさん取れるようにしましょう。

--
OBRIGADO SOCCER SCHOOL SAGINUMA
Mail :
Mobile : http://obrigado.info/m/

2013年9月27日金曜日

9月24日練習

こんにちは、オブリガード鷺沼校コーチの後藤です。
 
皆さんは小学校の学習指導要領をご覧になったことはあるでしょうか。
 
現在、「生きる力」を育むという理念で構成されていて、体育の目標はこうなっています。
 
「心と体を一体としてとらえ,適切な運動の経験と健康・安全についての理解を通して,生涯にわたって運動に親しむ資質や能力の基礎を育てるとともに健康の保持増進と体力の向上を図り,楽しく明るい生活を営む態度を育てる。」
 
現代は生きよう!と強く思わなくても、何となく生きれてしまう世の中です。
 
コーチという仕事柄、キャリアカウンセリングや転職の相談を受ける機会があり、企業側の人事の方にお会いすると無気力な人が増えていると良く耳にします。
 
知識の勉学も重要ですが、生きる力=気力のある生き方のスイッチが一番入りやすいのは体育ではないかなと個人的に感じています。
 
スポーツは状況を見て、良く考えて、判断して、行動に移して、検証しての繰り返しです。
特にサッカーは場面がめまぐるしく変わり、その場その場で自分が対応しなければならず、その影響がリアルタイムで反映されます。
 
サッカーで得た体験から、子どもたちにはイキイキと生きて行って欲しいと願います。


さて、今回の練習メニューです。
U7
①アップ
様々なステップでコーンを飛び越えたり、よけて進んでいきます。

②ドリブル練習
①で使ったコースでコーンにぶつからないようにドリブルします。

③1vs1キープ練習
二人一組で一つのボールを取り合います。
コーチの指示があるまではボールに触ってはいけません、反射神経のトレーニングです。


1vs1シュート
自分のボールをトラップして早くシュートすることを目指します。
ディフェンスでなくても、周りに人がいるだけで難易度は上がります。
誰かが周りにいる状況を把握して、トラップやドリブルのコースを考えましょう。
⑤ゲーム
コーチが試合の前や途中で皆に質問していることがあります。
練習でしたことは何か?それを活かしてプレーしているか?どうしたら頑張れそうか?
考える時間が充実していると、結果的にゲームも充実します。
プロの選手もたくさん考えてからゲームに挑んでいますよ。


U10
①アップ
各種ダッシュ。
トップスピードドリブル。

②ジグザグドリブル練習
ボールを見ないでドリブル出来るように反復練習です。
コーンにあたってしまったらスタートからやりなおし。
クリアできたらドンドン次のレベルへチャレンジしていきましょう。

③1vs1
ドリブル練習を活かして、相手をかわすチャレンジをどんどんしていきましょう。
ここではボールを奪われることを恐れず、何度もトライして身体で間合いを覚えることが大切です。

④2vs2
ドリブルが出来ると、相手はドリブルを警戒するのでパスが通りやすくなります。
パスが通ると相手はパスを警戒するのでドリブルがしやすくなります。
両方できると、相乗効果で試合に役立ちます。

⑤ゲーム
⑥リフティングテスト
何ヶ月かぶりにテストに合格したと言う子もいます、喜びはひとしおですね(^^)





--
OBRIGADO SOCCER SCHOOL SAGINUMA
Mail :
obrigado.saginuma@gmail.com
Web : http://obrigado.info/
Mobile : http://obrigado.info/m/