2012年3月21日水曜日

3月20日練習

こんにちは、鷺沼校コーチの後藤です。

今回は他のチームの行事で練習に参加出来ない子がいて、人数がいつもの半数ぐらいでしたが楽しく蹴ることができましたね。
サッカーは11人でやるものですが、試合の局面ごとに1対1・2対2・3対3、あるいは1対2・2対3のようにボールに直接関係してくる人数が変わります。

良く、サッカーは将棋に例えられます。
将棋では局面によって個性のある駒をどのように動かすか、状況が変われば駒は攻めにも守りにも使われます。
サッカーでも個性ある各選手が状況によって攻めたり守ったりと常に思考を巡らせなければ良いサッカーはできません。

色々な人数、相手、状況、役割で練習をすることで、どうしたら良いのかという思考をたくさん経験して欲しいです。

さて、今回の練習メニューです。



①ボールタッチ
足裏を使うドリブルの練習。片足でボールを扱う時に転んでしまう事がありますね、バランス感覚も磨いていきましょう。


②ジグザグドリブル
前回に続いて足裏を使うドリブルの練習です。
ボールタッチの種類は皆に覚えておいてもらう約束でした、いくつ覚えていられたかな?


③リフティング
リフティングしながら前へ進みます。

ボールを落とさずにどこまで進めるでしょうか?
まだ連続してリフティングができない子はワンバウンドリフティングで練習します。
まずはボールの下部分を蹴る感覚、そしてどこをどのくらいの強さで蹴れば自分が次に蹴りやすい場所にボールが飛ぶのか経験値を増やしていくことが大切です。
④ポゼッション
ディフェンス役のコーチにボールを取られないように皆でパス回しです。
ボールを持っていない子も、立ち止まらずに次にどうすればパスがうまく回るか考えながら動くことが肝心です。
今回はスポーツカーのコーチにボールを取られてしまいましたが、次回は目標20回を達成出来るように頑張って!

⑤シュート練習
・前から転がってくるボールをコーチの頭上を超えるようにシュート。
・斜め前から転がってくるボールを強くシュート。

どちらも蹴る時のインパクトが大切です。
頭上を超えるシュートはボールの下部分を上手く捉えることが必要ですし、強いシュートは足の振りを早くしつつボールの中心を捉えないとゴールに飛びません。
ゴールを決めてガッツポーズ!

⑥ゲーム
ハーフコートでのゲームです。
いつもと違う人数、メンバーで、いつもと違うコートのサイズ。
地味ですが、ボールに皆が密集している時に人のいないスペースにポジショニングしたり、個性が出ていました。
--
OBRIGADO SOCCER SCHOOL SAGINUMA
Mail :
obrigado.saginuma@gmail.com
Web : http://obrigado.info/
Mobile : http://obrigado.info/m/