2013年5月22日水曜日

5月21日練習

こんにちわ、鷺沼校コーチの後藤です。

新しい環境に入ると慣れるまで時間がかかりますね。
新しい人と接する時も同じです。

最初は誰もが試行錯誤します。
そこを越えて楽しくサッカーができるようにコーチ達も一緒に寄り添っていきます!

チームを組む時は「適材適所」で役割を発揮して行くことが大切になります。

この言葉の語源は、日本の建築現場での木材の使い分けから来ているそうです。
土台には腐りにくい檜。
内装には木目の綺麗な杉。
屋根には重量を支える強靭な松。
タンスには衣類を湿気などから守る桐。
といった具合ですね。

いくら大きさや形がピッタリでも材質を見極めないと、その力は活かしきれません。

子供達も力の差はあっても、性質の違いはそれぞれですね。
今だけでなく、どんな風に育つ性質なのか想像するだけで潜在能力に畏敬の念を抱きます。
彼らの成長に関われることがコーチの誇りです。

さて、今回の練習メニューです。
U7
①アップ
ランダムに置かれたコーンとコーンの間を走って通過していきます。
できたら次はボールをドリブルして通過していきます。
 
②ボールタッチとバランス
ボールを右足左足の足裏で交互に踏みます。
そして、左右の足のインサイド部分でボールをタップします。

③パス練習
対面パス、何もない所で出来たら、コーンとコーンの間を通すパス交換も行います。
 
④1vs1
二人一組でボールを踏んだ状態から、スタートの合図でボールを取り合います。
相手から逃げるだけでなく、なるべくその場でキープできるようになっていきましょう。

 
⑤1vs1
ルーズボールを奪い合い、ゴールへシュート!

⑥シュート練習
横から転がってくるボールをダイレクトシュート。
右足と左足両方行います。

⑦ゲーム
試合になると皆夢中ですね。

今日ボールに余り触れなかった子も次回はもっと触れるようになるはず!
頑張って走っているのをコーチは見ているよ。


U10

①アップ
ダッシュ&フリーパス。

②パス練習
二人一組になり短い距離でワンツーパスを繰り返します。
その後、横から転がって来るボールをダイレクトパスで標的のコーンとコーンの間を通すようにします。
そのままジグザグドリブルをしてワンセットの練習です。
仕上げは、2チームに分かれて競争しました。

③ドリブル練習
ディフェンスをかわして目的地までドリブルします。
最初はドリブラー4人ディフェンス2人。
徐々にディフェンスの人数を増やしていきます。

ゲーム
3チームに分かれて三つ巴戦。
待っている間にいかに作戦を立てて、練習をするか。
試合時間以外のスタンスが勝敗に大きく影響します。


 


--
OBRIGADO SOCCER SCHOOL SAGINUMA
Mail :
obrigado.saginuma@gmail.com
Web : http://obrigado.info/
Mobile : http://obrigado.info/m/

0 件のコメント:

コメントを投稿