2013年2月20日水曜日

2月19日練習

こんばんは、オブリガードサッカースクールコーチの後藤です。

先日、アンプティサッカーをされている方やアンプティサッカー日本代表キーパーコーチの方と一緒にボールを蹴って来ました。

アンプティサッカーというのは、下肢切断で杖をつきながら片足でするサッカーです。
杖をつくので、グラウンドは杖が滑るところでも芝が深すぎて引っかかるところもNGです。
また、競技人口から一緒に蹴れる人を探すのも一苦労です。

そんなアンプティサッカーの会場として、さぎぬまフロンタウンも使われています。

この日も雪と小雨が降る中でのスタートでしたが、コート環境は他のコートに比べてとても良い状態だと感じます。

サッカーが出来る場所があること。
一緒に蹴る仲間、そして対戦相手がいること。
協力してくれる家族がいること。

これらに感謝できて、始めてサッカー選手だと思います。
スポーツに礼儀が大切なことを改めて感じました。

さて、今回の練習メニューです。


U7
 
①アップ
コーンを色々なステップでよけてダッシュしていきます。
横向きダッシュは前を向いてしまう子もいますね、徐々にできるようになりましょう(^^)

②ドリブル練習
ジグザグドリブルでコーンにボールが当たらないように進んでいきます。
ボールを触る場所、スピードなど一つずつ課題を増やしていきます。

③パス練習
2人1組でコーンの間をパス交換していきます。
蹴る人は相手の取りやすいボール(つま先ではなくインサイドで蹴ること)。
もらう人は待っている間、足踏みして動ける体制を取っておきます。

④パス練習2
2人1組でコーンの間をパス交換していきますが、今度は一箇所ではなく移動しながら行います。
③の約束はそのままに、パスを出したらすぐに次の場所を探して移動します。

⑤キープ練習
1対1でボールを奪い合い、キープします。
キープしながら、複数のコーンをドリブル通過していきます。


⑥シュート練習
サイドからのパスをダイレクトシュートします。
この日はいつもと反対側からのパスにも挑戦してみました。

⑦ゲーム
ミニゲームではそれぞれに自分の得意なことを発揮しているのがわかります。
ディフェンスに張り付いている子もいます。
相手ゴール前で待っている子もいます。
パスをもらうために人のいない所へ行く子もいます。
パスカットを狙っている子もいます。
まずは自分の出来ることからはじめて、どんどんプレーの幅を拡げていきましょう。

U10

①アップ
ダッシュ!


②ボール出し
一人一つのボールを保持し、ドリブルをしながら他の人のボールをコートから出すのが目的です。
ボールを出された人はそのままディフェンスに入ります。

③ジグザグドリブル&シュート並べられたコーンに当たらないこと。
スピードを上げること。
単純な練習のなかにも自分の目標を持てる人は上手くなりますね(^^)

④ドリブル競争

ジグザグドリブルのコースを二つ用意します。
スタートの合図でそれぞれのコースから一人ずつドリブルし、シュートを先に決めた方の勝ちとします。
ドリブルコースを指定したり、シュートコースを指定することで難易度を上げます。
⑤ドリブル競争2
ドリブルコースはそのままに、ディフェンスとキーパーをつけます。
スピードと正確さに加え、駆け引きも必要になってきます。

⑥ゲーム
毎回違うメンバーに分かれてゲームをしています。
メンバーを強くして勝つことを考えると、チーム決めの時点で試合が決まってしまうことになってしまいます。
その時のメンバーでどうやったら勝てるか、考えて試合に望めば勝てる可能性がグッと上がります。
普段の試合でもメンバーは変えられません、その中でどうやってチームで戦うか、どうやって自分は試合に挑むのか、出来ることを考えていけるようにしましょう。



--
OBRIGADO SOCCER SCHOOL SAGINUMA
Mail :
obrigado.saginuma@gmail.com
Web : http://obrigado.info/
Mobile : http://obrigado.info/m/

0 件のコメント:

コメントを投稿